楽しみにしていたパン教室が今日ありました!
今日はカイザーゼンメルという食事パンと、バイリッシュ・ヌス・シュトーレン。
まずはカイザーゼンメルです。
このパンの特徴は、仕上げ発酵の前に、このスクリューのようなゼンメル型でパンに模様をつけることです。
卵白を刷毛でぬった生地に、ケシの実や白ゴマ、黒ゴマをつけて、型押しします。
カイザーが皇帝という意味。ゼンメルが王冠という意味。
オーストリアの代表的な王冠をかたどったテーブルパンなのだそうです。
こうやって真上からぐぐっと型を押して模様をつけます。
これがなぜかとっても楽しくて、この型が欲しくなってしまいました!
だって、これを押すだけで、小さな丸パンが本格的なパンになるような気がして!
ほら!私の気持ちがわかって頂けると思います!
めちゃかわいいですよね!!!
やっぱり買おうかな~。
お次はシュトーレンです。
これは一般的に知られているシュトーレンとは少し違って、ババリア地方のシュトーレンなのだそうです!
生地を四角く伸ばして、玉子を刷毛で塗ったところにシナモンでコーティングしたクルミを置いていきます。
それをくるくると巻いていき、、、
棒状に閉じてから、縦真っ二つに切ってから、編みあげます。
これが成型です。
成型して仕上げ発酵が終わったところです。
きれいに焼けました!!!
焼けた後にアイシングしています。
これがあると、またちょっと格があがるような感じになりますね!
断面です。
シナモンクルミがたくさん巻かれて、リッチなパンです!
生地のなかにはレモンの皮のすりおろしも入って、香り豊かです!
今日も美味しいパンを習えてよかった!
こちらはカイザーゼンメルに挟んで食べたりそのまま食べてもいいように先生が準備してくださった野菜サラダとハムとクリームチーズです!
カイザーゼンメルはそのまま食べてもとっても美味しく、そしてこれらのものを挟んだらまたより美味しく・・・シンプルで素敵なパンでした!
先生の作ってきてくださった「ほうれん草スープ」です!!!
本当に感動の美味しさで、これは家族にも飲ませなくては・・・と今夜の晩御飯でも作りました!
家族みんな感激してました!
『ほうれん草ってこんなに美味しかったのか~~~!!!」って感じです!
いつもおひたしなどで食べるのも美味しいけど、こんな形になると、また新鮮な美味しさでした!
せっかくなのでレシピを先生に承諾を頂きましたので、ここにご紹介しますね♪
(4人分)
ほうれん草 120g 4センチの長さにカット
玉ねぎ 1/2 千切り
ベーコン 40g みじん切り
バター 15g
薄力粉 大匙3
水 2カップ
チキンコンソメ 1個
牛乳 1カップ
塩コショウ 少々
カレー粉 少々
生クリーム 適量
作り方
① 鍋にバターを入れて、玉ねぎを半透明になるまで炒めて、ほうれん草とベーコンを加え、しんなりしたら薄力粉を入れる。粉っぽさがなくなるまで炒める。
② 水を少しずつ加え、チキンコンソメを入れて5分煮る。
③ ほうれん草が柔らかくなったら、荒熱を取り、ミキサーにかけて裏ごしする。
④ 鍋に戻して牛乳、塩コショウ、カレー粉少々を入れる。
⑤ 器に盛り、生クリームを適量入れる。
・・・私は裏ごしはしませんでしたが、それでもとってもクリーミーで美味しかったです!
先生は裏ごししてくださってきて、それはそれはホテル仕様のような・・・感動のお味でした♪
カレー粉は、大事です。
そこまで主張はしませんが、ちょっと柔らかい野菜の味を引き締めてくれます。
そして、最後の生クリームを入れるかどうかで、かなり味が違ってきます。
まろやかな・・・一段上のお味になります!
うちの子供たちもうっとりとスープを飲みました。
やっぱり少し手をかけると、それだけ美味しいものができるんだなぁと思いました!
いつもパン教室のときは、たっくさん学べて嬉しいです。
今日も充実の一日でした(*^_^*)
・・・・・それは明日ご紹介したいと思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿