2011年11月30日水曜日

エースとラブ

兄弟げんかです。
 赤い首輪がラブちゃんです。

エース「なんだよ、そんなかわいい首輪つけてもらっちゃってさ。ぼくのなんてさ、マロン兄さんのおさがりなんだよ。ちょっとおまえ、生意気だよ。」
ラブ 「似合ってるんだからいいじゃない!うるさいなー。」
 なんかもう暴れたくてしょうがないエース
 気に入らないんじゃー!   うるさいってばーー!
 ぼくだってかっこいいの、つけたいいんだもん!
 頭にくるんだよーーーー (青春まっただ中)
反抗期なのかしら、この子。
 倒れたラブちゃん、とうとう堪忍袋の緒が切れた。
ひるむエース。この勝負、ラブちゃんの気合い勝ちでした♪

このところ、里の紅葉が進んでいます。お店の周りもなにげにきれいになっていますよ!

敷地内の斜面に群生している日本水仙が咲き始めました!
 エースとサンタ。何のにおい嗅いでるの? 花はその上に咲いてるんですけど。

 イチョウの木もきれいです!

 エースとロビンです。山犬のように自由に走り回っています。

昨日のフェローシップの咲きだした花が・・・
 こんなに開いてましたよ!

今日のおまけ・・・今日も焼きました!
 カンパーニュです♪
昨日、あまりにもひどい焼きあがりだったのでリベンジです\(-o-)/
まずまずの焼きあがりでした!
今日はクルミとレーズンとオレンジピールを混ぜてみました。
でも、あれあれ? 自分的にはお店で買うような、ナッツやレーズンがザクザク入ってるようなイメージだったんですけど・・・なんだかまばらに散らばってるようにしか見えないわ。
もっともっと入れないとだめなんですね。
わかった!
またやってみよう!!
メラメラと燃えてます。カンパーニュ熱。
でも、熱しやすく冷めやすい牡羊座なので、いつまでもつことやら(*^。^*)

2011年11月29日火曜日

朝の庭 エリーヌ・ジレ

朝起きて、ご飯を食べて、子供たちを送りながら犬の散歩をする毎日。
今朝はものすごく暖かい朝でした。
なんだか季節がいつだかわからなくなっちゃう感じです。
でも、目に見えるのは・・・こんな秋の風景・・・
 ニレケヤキが黄色く紅葉してきました。奥のちいさなもみじも気がつけば赤くなってました。
 花が少なくなってきたけれど、咲く子はきれいに咲いてます!
フェローシップはもうほとんど終わりがけだけれど、ほら!こんなきれいな咲きだしの花もあります。
 朝露をまとったフェローシップ!
この秋も長いこと楽しませてもらいました。きれいな色です!
 チアガールも終わったか・・・と思いきや、こんな花をみせてくれたりして・・・びっくりです!
 この朝日のなかの花は・・・・・
エリ―ヌ・ジレ
1998年 フランス ギョー社作出
ホワイト 紅覆輪 カップ八重咲き シュラブ系 
ジェネロサシリーズ・・・ギョー社が育種したアンティーク調のバラのこと
ほのかに赤く縁どられてるところがまたかわいいんですね。
小道のほうもレディ・エマ・ハミルトンがきれいに咲いてます。
静かな朝です。
奥はブルーベリーの木。手前はカシワバアジサイの紅葉。どちらもきれいです!

今日のおまけ・・・パン、復習♪

昨日のパン教室で習ったカンパーニュ、今日さっそく復習してみました!
けど、、、写真アップできるような出来栄えではなかったので・・・食べちゃいました!!
でも、自分ひとりでカンパーニュが焼けるなんて、嬉しかったなー。
今度はドライフルーツなんかも混ぜて焼いてみようかなー!
しばらくはまりそうです。


2011年11月28日月曜日

パン教室♪

今日は月に一度のパン教室でした♪
毎回楽しいんですよねー♪ほんとに♪
 このぷっくり焼けたパンは・・・
 パカッと割ると、クリームチーズとリンゴ入り!!
これ、ベストコンビネーション♪ 美味しかったです!

この木のぐるぐるの型に入れて発酵させるのは・・・
カンパーニュです!!
あこがれのカンパーニュ!!!
二次発酵が終わり、パカッと天板に置きます。
焼きます。
イヤッホーーー!!!
ブラボーな焼きあがりでした♪
これがねー、美味しかったですよ。
これ、自分で焼けたら嬉しいですよねー。嬉しいよなー。焼かなくちゃ。
先生の鹿児島のお友達の方、私、頑張りますから(*^。^*)
毎回おんなじこと言ってますが・・・このカンパーニュは絶対焼きたいです。木のぐるぐるのかごはないけどやってみます!!

お腹すかせていよいよ試食!
先生がやわらか肉団子スープ(根菜たっぷり!)を作ってきてくださいました!
あとカンパーニュにつけて食べるディップ二種!
どれも美味しかったことは言うまでもありません(●^o^●)
今日も本当にいい時間をありがとうございました!!

夕方は恒例!福吉の海・・・夕焼けスペシャル
刻々と・・・
変わりゆく海の色と空の色に、圧倒されてしまいました。

2011年11月27日日曜日

カラ―ひよことコーヒー豆

「カラーひよことコーヒー豆」    小川洋子著
 こちらも先日、図書館から借りてきた本です。
小川洋子さんの本、実は初めて読みました。今まであんまりご縁がなかったのです。
今回借りたのも、この本の題名と装丁のかわいさについ手が止まって借りてしまった・・って感じ。
だけど、大当たりでした。おもしろかったー!
小川さん、芥川賞や読売文学賞や谷崎潤一郎賞をとられているような大作家さんなのに、、、すごく半分自虐的くらいに思えるような自分に対して厳しい方で、すごい親近感の持て過ぎるくらいのさらりとしたいい方だったのです。
そして、先日読んでいた大橋歩さんとともに、自分との共通点を発見!
小川さんもラブラドールレトリバーのラブちゃんを飼ってらっしゃる。
そして2008年の発刊の時点でラブちゃんは12歳。
だいぶん散歩もゆっくりになってきたり、体の変化を感じてる・・・と書かれてありました。
うーん、今、小川さんのところのラブちゃん、元気なのかな?気になるところです。

この題名のカラーひよこっていうのは、お祭りのときに露店で売られてた、緑やらピンクやらかわいい色をスプレーされて売られてたひよこのことでした。
小川さんがそのカラ―ひよこのことをスタッフの方々に話したところ、自分よりも3つ年上の方しか記憶になかったのがショックだったというお話。小川さんは私よりも6歳年上だけども、私はわかりましたよー。
実際、なぜか私の妹か弟か、買ってしまって・・・。
小学校高学年か中学くらいの頃だと思うのですが、最初きれいなグリーンのひよこちゃん、だんだん大きくなってきて、とさかも生えてきたりして・・・。あっという間に大きな立派な白いニワトリになりました。
その当時、うちは白い兎を飼っていて、その子も男子、ニワトリも男子。狭い庭のなかでふたり暮らしておりました。
最初は折り合っていたけれど、だんだんケンカするようになってきて、、、最後の方には流血したりして・・・これはもう、、、いっしょにはやっていけないだろうということになって、、、近所の公園にニワトリを離しに行きました。
ここならいつでも会えるよねー!と広い公園に放流。
たまに、どうしてるかねーと覗きに行きました。
けっこう広い公園も気に入っているようでせいせいと暮らしているようでした。
ある日、また様子を見に行った時、「あっいたいたー!」と安心していたら・・・ベンチに横になって寝ているおじさんの頭をおもむろに突くうちのニワトリ・・・
見ていられなくて、すぐ帰りました。

皆さん、ひよこはかわいいけど、大きくなるのを想定して買ってくださいね、、、というか、今は露店では売ってないらしい。時代は変わったのね・・・。

 本を読みながらも、ちゃんとお仕事してたんですよ!
今、ひそかにマイブームのかすてらも今日は二回焼きましたし!
本を読んではオーブンを覗いて、その時はしおり代わりになにか挟んで、、今日はこれ。
娘さんが昨日せっせと作っていたビーズのブレスレットが机にポツンとあったので、これをしおり代わりにサッと挟んでいました。

いろいろ試しながら焼くのは楽しいです。
自分のオーブンで、よりうまく焼けるように、温度や焼成時間など、いろいろ試作しています。
もうちょっとこうしたら・・・と思いだしたらきりがない。
砂糖もグラニュー糖ときび砂糖では風味が違うし、これを黒糖に変えたらもっと味わいが変わります。
同じ配合でも焼成温度や時間が変わると、焼きあがりの柔らかさやしっとり加減がまったく違います。
特にかすてらは材料が 小麦粉・卵・砂糖・はちみつ・水 以上。これさえあればできる。
内容がシンプルなだけに、卵の泡立て方や混ぜ方、焼き方で出来上がりにそうとうの差がでてくるのです。それがおもしろいのかな。

 こんな板皿にのせて・・・
 カステラってほっとする味です。

本日のコーヒー・・・ニカラグア エル・ナランホ・ディピルト農園
 先日もご紹介したカップオブエクセレンスという品評会の入賞コーヒーです。
前回美味しかったので、また仕入れました♪
いつもお店でコーヒー豆を入れているガラスの容器、、、これは約20年のつきあいになるかわいいこです。
母が足を悪くして桜なんとか病院という都内の病院に入院したときに、お見舞いに行きながら病院の道すがらにあった雑貨屋さんで買ったものです。
母もけっこう入院生活を楽しんでいて、大部屋の仲間の方々とも仲良くしてました。
いろんな方がいらして、シスターと呼ばれてた方やらいろんな方・・・今はどうしてらっしゃるのかな。
季節は秋だったから、コスモスを病室に持って行った記憶があります。
なんだかいろいろ思い出して懐かしいです。

今日のおまけ・・・これ、なんでしょ?
 けっこうな大きさ。
ふふふ。
わかりますか?

これは、宇宙芋。

大きなむかごといったところでしょうか。
これはちいさいほうなんだそうです。大人のこぶし大になるのもあるらしい。

Мさんから頂きました。いつもめずらしいもの、ありがとうございまーす♪

2011年11月26日土曜日

散歩

今日はめちゃめちゃいいお天気でしたー!!
ほら、朝からこんなきらめくような晴天ですよー!
 ミカン山のみかんもキラキラしてますね。
こんな太陽の光を浴びたら美味しくなるだろうなー。

あー・・・こんな日は散歩に出かけたいわ。
のんびりとね。
サイクリングもいいなー。
スイスイこいで、途中なんか感じのいいカフェがあったら一休みしたりして・・・、あら、道端にはミカンが売ってる!一袋買っていこう!ちょっとお味見♪美味しーー!

妄想です。

皆さん、やっぱりこんないいお天気の日はいろいろおでかけになったみたいで、今日うちにおいでくださったお客様も「車がどこ行っても多かったよー!」とおっしゃってました。

数あるドライビングスポットのなかで選んでおいでくださり・・・本当にありがとうございます!

本日のケーキは「てづくりかすてら」でした♪
写真撮るの、、忘れました(>_<) 


今日も少しずつ長田弘さんの本を読んでいます。
「散歩する精神」
この本は4~5ページくらいの短編のお話が30篇以上おさめられています。
それぞれが海外の作家の方が書かれた本の紹介なのですが、それが作家の生い立ちを追った書きだしになっていたり、長田さんのその本と出逢った本屋さんの様子などが書かれていたり、なんかわからないうちにその物語のなかに入っていたり・・・不思議なくらいおもしろいのです。
「自転車が好きですか」
という項は、J・E・スターズという方の書かれた自転車賛歌ばかりが集められた本の紹介なのですが、20世紀の文学を築いたと言われる有名な作家達が実は自転車に対してほとんど純な友情を生涯持ち続けていたことがわかる各々の文章をまとめたものだそうです。
そして、そのなかの一冊、サロイアンの「人間喜劇」という本に対しての長田さんのコメント、、、

たのしい本だ。どこでもいい、ページをひらくと、さっと風が吹いてくる・・・・・

こんな一言がすごく響くんですよね。
そして私はまた妄想の世界へ・・・
大学時代に住んでいた国立市内を自転車で疾走。
今は大学通りのイチョウ並木が黄色く美しくて、ウォークマンで音楽を聴きながら・・・音楽はそうね、、スピードに乗ってトラベラーズの一番新しいアルバムもいいなー。
あ、行きつけの小さな骨董屋さんにブラり寄って、小さい染付の豆皿を買ったりして、、、
喉が渇いたから、あそこのカフェに寄って、コーヒーを頂いて・・・あー、コーヒーの美味しい季節になったわ・・・♪

すみません。現実の世界に帰ってきました(・_・)

まぁ、本を読むって、半分こんなふうにトリップするもんですよね。

明日もいいお天気になるといいですね!
皆さま、よい休日をお過ごしくださいませ!

2011年11月25日金曜日

今日もいい天気でした♪

レディ・エマ・ハミルトンは今もきれいに咲いてますよ!
一株のなかに、固いつぼみから、開こうとしているつぼみ、ふわりと開きかけた花、いろんな段階の花が楽しめます。
 固いつぼみだけれど、外側からひらりひらりと広がって・・・
 ひらり、ひらり、、、
 ふんわり中がのぞいて・・・ このくらいが好きかなー。
 色もきれいです。
 そして香りもいい♪
赤銅色の葉っぱとの相性もばっちりのこの色合い。素敵です!

今日のおまけ・・・刺し子ふきん制作つづいてます。
 季節がらこんなツリーや・・・
 娘から注文のあったト音記号をちりばめたタイプ・・・

今日の嬉しい頂き物♪
今日おいでくださったお客様から手作りジャムを頂いちゃいました(●^o^●)
嬉しーい!!
最近作られたという柚子ジャムのお話や、カボスの木が一本あるとすごくいいよ!とか、いろんなお話をうかがえてすごく楽しかったです♪
ご自宅にブルーベリーの木が10数本も植えて育てておられるそうで、今年は豊作だったんだそうです。ラベルもお手製のこのジャム、明日の朝ヨーグルトに入れて頂こうと思ってたけど、ちょっとお味見させて頂いたら・・・美味しーーい(*^。^*)
程よい酸味と甘みのバランス、そして手作りならではのブルーベリーの実がザクザク入っていて・・・!幸せなジャムです!
Sさん、ありがとうございました!!

2011年11月24日木曜日

ブノワ・マジメル

今日、めちゃめちゃかわいいバラを発見しましたっ!
もともと咲いてたんですけど、私が気がつかなかっただけですね。
何個か花が開いていました!
ブノワ・マジメルです。
このコロンとした形、うつむいて・・・なんとかわいいことでしょうか!
2010年 日本 岩下篤也氏作出
中輪 微香 四季咲き
花弁がしっかりしている為、カップが乱れず最後までコロンとした丸い姿のまま咲き終わる。
花名はフランス・パリ出身の俳優、ブノワ・マジメルに因んでつけられたそうです。
14歳の時、映画「人生は長く静かな河」でデビューし、子役として活躍。以後、舞台や映画で活躍。
「王は踊る」やカンヌ映画祭で主演男優賞を獲った「ピアニスト」でおなじみの実力派俳優。

 うつむいて咲くのがまたかわいいです。
 奥ゆかしいイメージです。
 下からのぞくと・・・こんなに豪華でかわいいのです!

こちらも咲き始めてましたよ♪
ソニア・リキエルです。
 いくつか蕾があったので、これからしばらく楽しめそうです!

今日の本・・・こちらも昨日、図書館から借りてきた本です。
 「人はかつて樹だった」           長田 弘

私は詩って、あんまり読んで感動したり、嬉しくなったことは、、今までなかったんです。
谷川俊太郎さんとかも有名だし、読んだこともあるし、金子みすずさんの詩もたくさん耳にするし、いいな、とは思うけど、すごく自分に沁みてくる感じはなかったのです。
詩、、、私にはぴんとこないんだろうなー。と思ってました。
でも、、、長田さんの詩は、、、すーっと入ってきました。
なにが違うのか、わからないけど、言葉が溶け込んでくるような、、、初めて感じる詩の雰囲気でした。
この本の中に21篇の詩があります。
少しずつ、ひとつずつ、ゆっくり楽しんでいきたいと思っています。
どれも、静かな空気と時間が流れている、そんな気分になります。

エースくん
 ご飯の前に、「ふせっ!」と言うと、これよりももっと地面にぺちゃっと伏せするときがあります。
超伏せです。
「よしっ!」
めっちゃ食べています!
この姿勢は・・・ヨガでいう「ダウンドッグ」そのもの!
リアルダウンドッグです(^・^)