2012年1月31日火曜日

比較的暖かい一日

寒いのですが、そこまでは寒くないというか、あったかいとは言えないけど、いつもよりはあったかいかもしれない・・・ああ、まどろっこしい。でも、そんな一日でした。
 以前つぼみだった河津桜も花が開きました!
色が濃くてかわいい。 ほんと、かわいい! よくぞ咲いてくれました!ありがとう!
 全身に暖かい光を浴びるウメコさん。
 カメラがそんなに好きじゃないからって、そんな顔することないでしょっ!^_^;

本日のケーキ・・・チョコチップ入りスコーンです。
さっくりしたスコーン。たまにどうしようもなく食べたくなってしまうのです。
衝動にかられて焼いてしまいました!うーん、やっぱり美味しい!
こちらはお客様からの注文の品でもありまして、夕方にこのスコーンと、抹茶ガトーショコラのワンホールを取りに来てくださいました。
時々こんなオーダーにもお答えしてたりします。
これが美味しかったから、これを!なんて言われたら・・・もんのすごい張り切ってつくっちゃいます!!!今日もありがとうございました!!!

2012年1月30日月曜日

北九州トリップ♪

ここ、どこかわかりますか?赤と黄色のコントラストの建物の先には緑多い敷地・・・
リバーウォ―ク北九州です。
ここの5階の北九州市立美術館分館で「熊谷守一展」が企画展として開催されています。
 私は初めてのような気分で北九州の地を踏みました。関門海峡は渡ったことはありますが、門司地区以外は訪れたことがなかったです。
やはり工業地帯。工場の煙突からはモクモクと煙がでており、なにか雰囲気が違いました。
 熊谷守一さんは画業70年におよび、妥協を許さない超俗的な生き方を貫いたことから、画壇の仙人とも呼ばれた人です。・・・とパンフレットには書いてあります。
超俗的っていうのが、どういうことなのか、私にはわからないのですが、まず展覧会の会場に入った途端に大きな熊谷さんの顔写真がどーん・・・とあり、その、深い深い眼差しに・・・なんだかどうしていいのかわからなくなってしまいました。
ものすごく優しい眼差しなのですが、優しいだけでなく、なんていうか深い深い湖の底を見ているような・・・なんとも表現できない静かな厳しさがあるというか。
こんな眼差しは他にも記憶があります。
それはネイティブアメリカンの方の深い眼差しです。
色んな苦難に遭遇して、それでもなお、何かを許してくれているような、深い深い目。
同じ香りがしました。
熊谷さんの人生をたどるように、その年代を追ってその頃描かれた絵が順を追って展示されています。
絵の勉強を始め、友人を得、そして結婚し、子供を授かり、喜び、そして病気などで最愛の子供たちを失い、いろんなことを乗り越えて、打ちひしがれ、噛み砕き、吸収して、、、いろんな絵が描かれてありました。
一人の画家の人生を走馬灯のようにダーッとかけあしでお邪魔したような、感じでした。

2月12日の日曜日まで、会期中は無休です!
皆さま、興味のある方は是非是非お運びください!

リバーウォーク北九州を出ると、徒歩10歩くらいで、もれなくこんな水辺の鳩さんに出会えます。
「鳩くん、何見てんの?」
「えっ?水だよ。」
「これって、なんの水?」
 「なにって・・・見りゃわかるでしょ!」
 小倉城のお堀です!
どどーん!!お城です!
 本日、快晴!!
 ちょっとひいてみると、小倉城とリバーウォーク北九州とのツーショットが見られますよ!
ものすごいコラボですね^_^;

海です。
今日もきれいでした!

2012年1月29日日曜日

昨日の新年会と今日一日

昨日の晩、私が所属しているサッカーチーム・・・っていうと聞こえがいいけれど、私はおちゃらけた部員でして、試合にも出たことない、ふざけた部員なのです。
チーム名はOZママレッズ。
そのOZママレッズの新年会でした!みんな、なかなか仕事があって練習にも参加できてないのですが、夜の、この時間帯の新年会でしたら・・・!参加者多数なのでした!!!
昨夜、会場となったのはsunflowerさんです。

 開始午後19時だったので、周りの風景は真っ暗でしたが、明るい時間だったら目の前には海!
とってもいいロケーションなのです!
 前菜から始まり、シーザースサラダ、トマトソースのパスタ、ピザ、そしてこちらのシーフードのお料理、デザート・・・どれも美味しゅうございました(*^_^*)

 デザートのタルト・アマンディーヌ こちらも美味しかったそうです!!

 トイレもおしゃれでした! 観葉植物はザミアかな?感じがいいですよね!
ほんとに楽しい時間でした。美味しくって楽しい!幸せですよねー。
お互い子供がサッカーをしている繋がりからできたチームです。子供とともに成長していきたいものです!

今日はおかげさまで二日酔いもなく、すっきりと起きて一日を開始しました!
お店も開けて、まずはストーブの焚きつけに使う小割りづくり。
鉈でカン、カン、パシン!パシン!軽快に割っていきます。
暖かい天気だったので、こんな作業はほんとに楽しい。
これが、ストーブをはやくつけなきゃならない寒い寒い日だと、苦行のようなんですけどね!
もういいっていうくらい小割りを作っちゃいました。
この写真から倍くらいのを作って終了しました。これで一週間くらいはもつかも!ちょっとストックがあると嬉しいのよね。

知らなくて得すること・・・
ジャズの、今も昔も知らない私。
無知って言うのは、時にはありがたいもので、うわーーー!初めて知ったー!っていう楽しい瞬間が生後40年以上経過したときに訪れたりします。
このチェット・ベイカーもそのひとり。
・・・こんな素敵なひとがいたんだねー・・・しみじみ今日ありがたく思いました。

このアルバムはチェット・ベイカーが50年代にウエスト・コースト・ジャズの名門レーベル、パシフィック・ジャズに吹きこんだ音楽を集めたコンピレイションアルバムです。
1929年にオクラホマ州のエールで生まれたチェット・ベイカーは、高校時代にトランペットを手にし、軍楽隊に入ってジャズに開眼したといいます。52年に若き日の彼と共演したチャ―リー・パーカーは
「西海岸にすごい白人トランぺッタ―がいるから注意しろ」とマイルス・デイビスに伝えたというエピソードも残っているそうです。
このアルバムにおさめられている曲は1950年代の曲。
1988年に宿泊していたアムステルダムのホテルの階上から転落し、非業の死をとげるまで、どんな音楽を奏でていたのか・・・私は、これからたどっていきたいと思っています。

このライナーノーツからの言葉でいうと、「それまでのトランぺッタ―のように熱くブロウするのではなく、ひどくメランコリックに、胸が疼くような切なさを表現するチェット」 そしてその声もなにも考えず聴いていたらハスキーな女性ボーカルなのでは、と思ってしまうような、はかなげな歌声。
なんだか、すごく聴いていて落ち着くような悲しくなるような・・でもいいなーと思うその音楽だったのです。
今日、お客さんの合間に読んでいたのは
佐野洋子さんの「役にたたない日々」

佐野さん、体を患いながらも、いろんなことに腹を立て、心を許し、腹を立て、、、こころ揺れ動いて、毎日を過ごす様子が書かれていました。
自分もきついけれど、母親も認知症で病院にいらしたりして、60代70代の心のあり方をどう、、どこに持ってくのか、、怒り、反省し、返り見て、憤り、自分に正直に過ごしてらっしゃるのが、ずきんときたり痛快だったり。
面白いのか苦しいのか、わからない本でした。でも、読後の後味はすっきり。へんないやな気持は残らないんです。そこが佐野洋子さんなのだと思います。

チェット・ベイカーにしても、佐野洋子さんにしても、今はこの世にいない人。

でも、今、私が感じるのは、本人が生きていようが、そうでなくても、関係ないのです。
その時を、どんな勢いで生きているのか。
それを感じ取れたら、今も私の中に生きている彼ら。
命がこときれるまで、どれだけ何かを注ぎ込めるか・・・それがみんなが考えて、なんとかしたいと思っていることなのかしら・・・

最近、お店の前の道をよく散歩されているお二人

お二人で、ゆっくりゆっくり歩いていかれます。
どんなお話をされてるのかな。
なんだかおみかけするたびに嬉しくなるのです。人生の大先輩です。

2012年1月28日土曜日

ローズ&クリスマスローズ

今日は朝から曇ってはいたけれど、比較的暖かい一日でした。
久しぶりに念入りに庭を歩いてみました。
 ソニア・リキエルが咲いてました!!!
こんな寒いのにぽつぽつと咲き続けてたんですね!(*^_^*)

 クリスマスローズも一見、葉っぱだけに見えますが・・・
 この株には葉っぱをめくるとこんな可愛い白いつぼみが隠れてました!
ほとんどの品種はまだ葉っぱだけですが、だんだんこれから花が増えて行くと思います。
楽しみです!
 先日もご案内したニレケヤキの下に咲いているクリスマスローズはだんぶん花数が増えてました。
 蕾だったのが・・・きれいに咲いてるーーー♪

・・・なんか・・・また・・・視線を感じる・・・・・
 じーーーーーーーーーーー
じーーーーーーーーーーーーー
黙って見つめる黒い子ふたり・・・
 エース君、、、必死すぎるよ、、、
 ロビちゃん、、、無表情すぎるよ、、、
私もじっと声をかけずにみつめかえしました。
静かな時が流れました。
遊んでると思ってるんだね・・・遊んでないよ。夕方遊ぼうね。

今日の嬉しかったこと
 なんだか、素敵なものいただいちゃいました。
友達に、なんてそんなお礼してもらえるようなこともしてないのに、、本当にありがとう!
これ、何だと思います?
ビーワックスのリップクリームです!
ネパールの野性の蜜蜂の蜜ろうとひまわりオイルをベースにして希少な高山シャクナゲの精油をいれて丁寧にハンドメイドされたリップクリームなんです。
この香り・・・すごくいい香りです。
大事に使わせて頂きます!

2012年1月27日金曜日

今つくっているもの

マグカップとしのぎ手の碗です。
マグカップは最近いろいろ少しずつ形を変えてつくっています。
 どちらも焼きあがりが楽しみです!

昨日は主人が小学校の給食を頂いて来ました。
PTAの取り組みの一環です。
メニューはスープスパゲティ・ぶどうパン・海草サラダ・牛乳・オリジナルココアプリンです!
とっても美味しかったそうです。
ココアプリンも給食室で手作りです。すべて手作りです!!
お昼近くになると、すごくいい香りが給食室から漂ってきます。あー私も食べたい!!

今、私がはまっているもの
白いブナピーです!
今まで普通のシメジでなく、なんでこんな白いきのこを作らなくちゃならないんだ?なんなの??
・・・と斜めから見ていたので、購入したことがなかった私。
でも、そうね、食べてみないとわからないよねっ!とこないだひょっこりと買ってみました。
そして、煮ものに使ってみたら・・・あらっ?! 
あららっ?!!!
美味しい!!!
普通のシメジよりもつるっとした食感で、なんだか普通の茶色のしめじよりも好きかも!!
やっぱり固定観念はいけないわ。
なんでもトライ! あるのみです。

今日はお昼から息子の中学校の入学説明会があって行ってきました。
制服の採寸やら、上靴・体育館シューズの購入やら・・・いろいろ大変でした!
でも、いよいよ中学へ行くんだなーと言う実感がわいて来ました。
とっても明るい雰囲気のいい中学校でした。

2012年1月26日木曜日

きりっと晴れました!

昨日のハラハラと雪の舞い散るお天気と打って変わって、今日は晴れました。
青い空が見えると、ああ、そういえば、天気のいい日はこんなだったな!と思います。
空の青さも冬っぽいというか、どこまでも突き抜けるような青でした。
 先日発見した河津桜のつぼみも少しずつ少しずつ変化しています。
 ダークホース!!!
河津桜が一番の咲き始めかと思いきや・・・桃色の梅がやんわりと開花しましたよ!!!
これは白い梅の中に植えてあります。
梅が咲き始めたのかー。 なんだかしみじみ嬉しいものです。

 本日のケーキはキウイのショートケーキです。
カリッとサクッとしたスコーン風の生地にサンドした生クリームとリンゴ・金柑のジャム、そしてキウイ。

今日、最後のお客様は・・・
 あれ?椅子から耳としっぽが生えてる・・・

ウメコねえさんが遊びに来てくれました。
閉店5分前に・・・
あっという間に帰る時間になってしまいました。

 やっとあったまってきたのにーーー!!!

・・・と言ってるのかな。
ごめんね、ウメちゃん。

今日のおまけ・・・朝が苦手な娘さん
娘、朝、そうとう苦手です。
起こしても起きない。 はーい!と返事してからがなかなか布団から出てこれない。
布団から出てきたとしても・・・こんなふうに亀みたいにふわふわのミニ毛布をまとって、ホットカーペットにうずくまっています。

・・・これは完全に・・・私の血だわ・・・(T_T)

2012年1月25日水曜日

雪とレモンピール

今日は朝からちらちらと雪が舞う寒ーい寒ーい一日でした。
こんなに寒くても、咲きだす花があります。
 椿ですね。
 もう、咲いてるだけで、なんてけなげに頑張ってるんだ(T_T)と嬉しくなって、元気もらえます。

今日は知人から頂いたレモンでレモンピールを作り始めました。
お庭になっているそうです。
うちのレモンの木も今年はだいぶん大きくなってきて、7個くらい収穫できそうです。
今度うちのレモンも少し頂いてレモンピール作ろうかな(*^_^*) 完全100%自家製ってことになりますね!すごく嬉しい!

息子のサッカーの先輩のお宅から頂きました!きれいなレモンです!

 まずは二つに割って、果汁を取ります。果汁はフリージングパックに入れて冷凍!チーズケーキの時とかお菓子作りにはやっぱり買ったレモン果汁よりもこちらの方が香りが数倍違って美味しいです。

 搾り終わった外皮は、内側の薄皮をきれいにとって、茹でこぼします。3回くらい。しっかりやらないと、渋みがとれません。あんまり取り過ぎても味わいがないから適度に♪

 別の鍋にグラニュー糖と水をいれて、火にかけてよく溶かしてシロップをつくります。
茹でこぼした皮はざるにあげて水を切って、ボールに入れて、そこに熱いシロップをそそぎます。
表面をラップで覆って、半日以上おいておきます。
明日になったら、シロップと皮を分けておいて、シロップを沸騰させてまた皮にそそぎます。またラップを表面に。 ・・・この作業を初日から数えて一週間続けます。
だんだん糖度が上がってきて、甘みが皮に浸透して、一週間後にはきれいな美味しいレモンピールができあがる予定です。気長な作業ですが、これも美味しいケーキの材料のためです!

今夜のご飯は。。。
実家で蟹をいただきましたーーー!!!
すごい迫力(●^o^●)
買った時は生きていたそうです! 塩ゆでで、茹でたてを頂きました。美味しかったーーー(^◇^)

2012年1月24日火曜日

ピアノこうて!

NHKの連続テレビ小説「カーネーション」
皆さまご覧になってますか?
ここ最近、ヒロインの子供たちがピアノ熱が高まって、母親を見れば「ピアノ買うて!」とさけんでいます。
そんな様子を見ていて思うことは、こんなまっすぐな物欲は、、ここ最近、自分にはないなー。ということです。
なにかに突き進む勢いって言うか、好きなものが定まっているというか、、やっぱりこういう気持ちがいつもなにかしら自分の中にないとだめなんじゃないかな・・・と思ったりします。

なにかを買うっていうのが目的ではなくって、何かに向かっていく意識や目標があるのがいい。

何かに突き進む・・・年を重ねれば重ねるほど、そのエネルギーは、いろんな周りへと向かってしまうのですが、自分のために、こだわるっていうのは大切かなって思います。

カーネーションねたで・・・もうひとつ。

久しぶりにテレビで拝見した感のある近藤正臣さん。
今、組合長・三浦友蔵という役で、いい雰囲気を出しておられます。

今日のセリフで・・・

はずれても、ふみとどまっても、人の道や。
人の道は、外れぬためにある。
でも、はずして苦しむためにもある。
なんぼでも苦しんだらええ。あがいたらええ。
命は燃やすためにあるんや!

これは、不倫と言う・・・苦しい道を進もうか進むまいかしている人に向かって言っているセリフでありまして、これが正論とか、違うとか、私にはわからないのですが・・・
こんなことを言える大人っていうのはいいな・・・と思いました。

命は燃やすためにある。

ですよ。

昔の「こんどーーーーです。」って言ってた頃とは、、、まったく別人みたいですよ。近藤さん。
渋ーい大人の男性です。
酸いも甘いもって感じです。かっこいいなー。

マロンくん。二歳のお誕生日おめでとう!!!
 今日はマロンのお誕生日でした!
こんなに大きいのにまだ二年しか生きてないんだね。
 酸いも甘いもガリンガリン☆のマロンくんでした。

 こちらは・・・ただただ甘えるのみの一歳児、エースです。

 お昼過ぎ、気がついたら、、、黒い子たちがお店の周りをうろうろしてました。
これはサンタくん。
 「エース!!」と呼ばれて走るエースと、呼ばれてもなんでもないサンタ君。

 サンタ君、怒られて、、、すごすごと帰っていきます。

今日は昨日のパン教室のおさらいをしてみました。
 ブレックファーストブレッドです。
ちゃんと写真を撮る前に・・・娘とその友達が学校から帰ってきて、おやつで食べさせてしまいました。
昨日と比べて・・・ どうかなー。
なんとなく焼きあがりの張りがないって感じかな。
まだまだ修行あるのみです。

でも、いつもケーキを焼いてる同じ小麦からできてる強力粉ではありますが、、ケーキとパンの質感の違いが、おもしろくて、どっちもいいなーと思います。
どちらも上手にできるようになりたいです!