2012年4月30日月曜日

イレーヌ・ワッツ


昨年植えたばかりのイレーヌ・ワッツが初めての花を咲かせました!

まだ小さな苗・・と思っていましたが、イレーヌ・ワッツは花容と樹高とのアンバランスさが個性的で、非常に美しいブッシュ状によく茂り、樹高は約70㎝ほどのコンパクトな形なのだそうです。
だから今はまだ小さいけれど、そんなに大きくはならない品種なんですね。
1896年 フランス ギョー社作出
チャイナローズのアーリーモダンローズ
旧名イレーヌ・ワッツ (英国王立バラ協会でピンクグルスアンアーヘンと同定されたため、品種名が変更となったそうです。)
八重咲き 四季咲き性 
丸弁抱え咲き
名前の由来・・・イレーヌはイギリス人の画家ジョージ・フレデリック・ワッツの夫人だったそうです。

イレーヌ・ワッツのすぐそばにはこんな花が咲いています。
ジャーマンアイリスとデルフニュームなど、緑の中に紫や青や黄色がとってもきれいです。
ギボウシもどんどん葉を茂らせています。
朝露がキラキラしてました。
クレマチスいろいろ♪
『 るりおこし 』
すごくきれいな薄紫色の八重咲きです。


アネモネなどのピンクや赤系の色が入ると庭もとってもあでやかになりますね!

でも、青がやっぱり好きな色なので目が向いてしまいます。
毎朝のように見て通る景色ですが、いつも見とれて足が止まります。
いつの間にか緑に覆い尽くされていて・・・すごく気持ちが休まる庭です。

今日は朝から午後1時くらいまで息子の中学のサッカーの試合を応援に行ってきました。

雨がなかなか止まず、さめざめと降り続く雨。
もうやむかと思わせておいて、またザーザーと降ったり・・・応援も傘をさして大変でした。
子供たちも泥水でぐっちゃんぐっちゃんになって頑張っていました。
私はなんだかすごく寒かったので車の中で観戦してました。
今まで見慣れてきた小学生のサッカーとは違って、みんな体も大きく見ごたえのある試合もありました。だんだん変わってくるんだなー。体の成長とともに心も技術も。
観れば観るほど、知れば知るほどサッカーは難しい・・・。息子にも頑張ってもらいたいものです。


2012年4月29日日曜日

フランシス・デュブリュイ!!!

フランシス・デュブリュイが今年も咲きました!!!
 朝日を浴びて、キラキラしてます。

 ああ・・・この色。この深い色が私は好きです。
赤にも色んな色があって、バラを見ていると、その形と色のバランスがどれも違くて奥が深いです。

こんな横顔も素敵です。

フランシス・デュブリュイ
1894年 フランス作出 作出者デュブリュイ
オールドローズ ティ系統 中輪カップ咲き
ティ系には珍しいダークレッドの花
強いダマスク香を持つ
つぼみもまだたくさんあります!
このしなだれて咲く雰囲気も品があっていいなぁ・・(*^_^*)
そして、香りが本当にいい!

このツルバラは・・・
サマースノーです。
4輪ほどポッと咲いてます!

他のつぼみはほぼこんな感じなので、まだまだこれから長く楽しめそうです♪

サマ―スノー

1936年 アメリカ作出
クライミングフロリバンダ系統
丸弁抱え咲き
中輪一季咲き
初夏の庭に雪が積もったように純白の花が乱れ咲きます!!



今日は夕方から友達の家に食事会に行きました!
お土産にパンを焼いていきました(^◇^)
カンパーニュ2種♪
手前がくるみとチーズ入り。奥がレーズンとくるみといよかんピール入り。
友達に好評でした!よかった!
朝から頑張って焼いた甲斐があった♪

そして、今日はひとつ勉強したことがあって・・・

これは、、、残念な出来上がりのパン。
上のふたつと何が違うかっていうと、、、砂糖と塩をうっかり入れ忘れた(/_;)
砂糖15gと塩5g・・・
たったこれだけのものが入ってないだけで、味も違うだろうけど、こんなに焼きあがりが違うものとは知らなかったです。
あきらかに膨らみが悪く、焼き色も薄い。
きっと砂糖が作用しているのかと思います。
大事なんだな~。
よーくわかりました。
これは明日のうちの朝ごはんに食べます。味はどんなかな・・・ちょっと怖いけど楽しみ。
今日は続けて3個焼いて、3個ともまったく違う焼きあがりになったのがおもしろかった。
どれも基本的に小麦粉やイーストなどの分量は同じなのですが、中に入れた具が違うし、それにともなって水分量もちょっとずつ変えてみました。
すると膨らみも微妙に違うし、成形のちょっとした最後の仕上げで形も違う。
パンやさんで、均一に商品に仕上がっているものって、こういうの自分でしてみると、すごいことだなーと改めてわかったり。。。
発酵の時の温度や湿度、いろんなことを頭に入れて、生地をさわってたしかめて、、少しずつ体得していくのって、楽しい作業です。
ケーキと違って、パンは生地を触って確かめられるのが楽しいかな。
カンパーニュ、何度作っても楽しいです!



2012年4月28日土曜日

カメラがない!

今日も写真をたくさん撮ったんですが・・・

カメラが見当たらないのです!!!

あれ~? お店からは持ってきたと思うのですが、うちのなかにない。どこにも見当たらない。。

携帯みたいに鳴らしてみることもできないし(T_T)

すみません。

今日は文字だけでお伝えします。


バラが少しずつ咲き始めています。
今朝はびっくりした~! いつの間にか、本当にいつの間にか、私の大好きなフランシス・デュブリュイが咲いてたんです!\(◎o◎)/!
えっ??? 昨日見過ごしたのか・・・それともおとといも見過ごしたのか・・・。

あー、ここで本当に写真を載せたい!
明日カメラを探し当てて、朝あったらすぐに載せますね!
何ともいえぬ紫色の、そしてあの・・・香り!!! 
美しい!!!

あと、父が去年植えたバラの苗が、この庭で初めてつけた花もありました。

ああ、、、お伝えしたい画像がたくさんつまったカメラはいずこ・・・。

今日と昨日ではまったく違う表情を見せるバラたち。
明日は明日のお伝えしたいバラがあるに違いないです。

文字だけで伝えるのは、、、難しいですね。
やっぱりずいぶんと写真でごまかしてきたってのが、、、今日でありありとわかり、、、反省しました。
もっとお伝えしたいことを明確に、自分の言葉で表現できるようになりたいです。


2012年4月27日金曜日

パークスイエローチャイナ


モッコウバラ、ナニワイバラ、アレックスレッドに次いで咲いたのがパークスイエローチャイナです!
バラのトンネルのようなアーチに絡まって咲いています!
イエローというより、クリーム色って感じですね。

半剣弁抱え咲きの大輪種
早い時期に欧州に導入されチャイナローズとして知られています。

中国雲南省の原産
「淡黄香水月季」と呼ばれている。
ロサ・ギガンティアとロサ・キネンシスの交雑によって生まれたとされる、オドラ―タに分類される。
19世紀の初めに中国から英国へ伝えられ、一連のティローズの元となりました。
おそらくほとんどの現代バラがこのバラの子孫になるのだそうです。
偉大なる母ですね!!!

シャクヤク第一号!
なんでこんなに鮮やかなピンクで、、、中心は黄色という派手なコンビネーションなのに、こんなに嫌みなく美しいのかしら・・・。 花びらは薄くて、艶があって、、、つるつる触りたくなります♡

ごはん、待て!  ・・・させられてます。
せつない目のエースです。
ご飯を目の前にすると、もう軽くパニックになって、お座りも伏せもなにもかもぐっちゃぐちゃになって、ものすごい短い自分なりのスパンで勝手におすわりと伏せを繰り返します。
でも、私が「ふせ」と言うとおすわりして、、、「おすわり」と言うとふせします。
反抗期???

こちらはロビンちゃん。
「おかあさん、はやく『よし』って言って!」

「まじではやくお願いよ。おかあさん。」
・・・この渾身のよだれちょうちんにほだされて、、、「よし」と言ってしまいました。^_^;
まったくお座りも伏せもできてなかったのですが・・・。
このちょうちんには勝てなかった。。

2012年4月26日木曜日

バラの季節がやってきた!

まばゆいばかりの緑の季節です!
 モッコウバラがものすごくきれいです。

 ほら!満開に近い状態です。

他のバラはまだまだよね~と思っていたら・・・
 エッ????!!!!!

 アレックスレッドが咲いていました!
ちょっと、いやかなりびっくりしました。 この赤い色、久しぶりのビビッドな赤です!
ハイブリッド・ティローズ
半剣弁高芯咲き 花弁数45枚くらい 
1970年 イギリス作出
四季咲き 強香
明るい赤い色のバラで、香りがいいものは珍しいのだそうです!
明日の朝、香りをかぎにいかなくては! どんな香りだったかな?

バラ以外にもいろいろ花が咲いています!
これは、ラベンダーの一種かな?
うさぎの人形がかわいいです♪

ナニワイバラも咲き始めました!
オールドローズの原種系でツル性
中国中南部・台湾原産 
別名 ロサレビガ―タ
春一季咲き
名前の由来は、難波商人によって日本に持ち込まれたことによるものとされています。

今日のマロン君・・・カット終了♪
しっぽ ビフォー ふっさふさ^m^
しっぽ アフター(^◇^)
かなり切りました!
ほら!おしりもすっきり!!
足が長くなったような気がする~!

すっきり!これでいつ蒸し暑くなってもオッケーだね!

マロン夏の装い

今日、実家のバーニーズマウンテンドッグのマロンくんをカットしました!

いつも短毛のラブラドールを見慣れてると、このロン毛がものすごく長く感じます。


体中の毛が長いね。マロンくん。
まず顔のまわりをすっきりさせよう。


それからだんだん体をカットして行って・・・


カットした毛が散乱して、なんだかすごいことに・・・


ちょっと顔周りすっきりしてイケメン度アップ!!!


マロンのカットをしている間、他の子たちは遊びに夢中。
今日は珍しくエースとラブちゃんのからみがありました!

 上、エース。 下。ラブ。

下、エース。上、ラブ。
エースはちょっと形勢不利と思うと私の足元に寄って来ます。トラの威をかるキツネ状態!
そこを攻撃するラブちゃん。  攻撃といっても、ちょっとワンワン鳴いて威嚇っていうよりも「もっと遊ぼうよ―!」と訴える感じ。


マロンのしっぽも切っていきます。
これはね、私も切りたかったから、ハサミをバトンタッチして切らせてもらいました!
テーマはライオンのしっぽ!
まだ未完成ですが、納得いくように出来上がったらご紹介しますね!


全体的にかなりすっきりしたんですけど、この写真じゃわからないかも!
そして、マロンは昨年はこうやってこの時期に毛を切ったら、ふっさりしていたのは毛が主で、体はほっそりしていたのですが、今年は一年分マロンも成長していて、体もがっしりしていることがわかりました!
毛が長いままではわからなかったので、よかったなと思いました。

マロンちゃんのビフォーアフターの「アフター」は、もう少しきちんと切り終わってからご報告したいと思います!
今日はまだ5割くらいしか切れてないかもしれません。
明日も仕上げをしていこうと思います!!

2012年4月24日火曜日

春キャベツ祭り

朝、お店を開ける前にふく福の里に行きました。
春キャベツが食べたくて!
でも、お目当ての生産者さんのキャベツがない・・・、と、外の近くの畑を見ると、まさに今収穫されているところでした!
さっそく畑にお邪魔しちゃいました!

すくすくとキャベツが育っています!
これこれ!これが食べたかった!
みっつ、譲って頂きました!


朝露をまとったキャベツ。
どうやって料理しようかな。悩みます。
楽しい悩みです!

新メニューの開発☆
 ミントソーダです!


お店の周りにもりもりと育つミントでミントシロップを作って、それを無糖の炭酸水で割ってみました。
美味しいです! フレッシュのミントをストローで突きながら飲むと、さらにミントが香って美味しいです!これは、、、これからの暑い季節にピッタリです!
新メニューに採用です!
皆さまどうぞお楽しみに!

そしてこれまた初夏のお楽しみ!
ねりうめ販売開始です!