ソメイヨシノが終わると、八重桜の出番です。
今年も桜の季節、堪能しています。
年を重ねるごとにこういうのが心に沁みてくるもんですね。
お花見にお酒はいらなくなりました。
そんなオプションがなくても充分楽しめる。
小さな梅の実です。小指の先くらいの大きさ。
今年はだいぶん剪定をしたので、去年のような収穫量は望めないと思います。
その分来年はたくさん実ると思います。
毎日見ているはずの庭なのですが、、、毎日「あっこれ咲いてたっけ?」という発見があります。
このイカリ草もそうです。
不思議な形の花ですよね! 小さいけど存在感があります。
ひっそりしてるけど、上品な華やかさと美しさがあります。
こんな黄色とオレンジと赤のグラデーションのTシャツを着ろって言われたら困るけど、、自然のなかで花がこの色だと、うっとりと眺めてしまいます。きらいじゃありません。むしろ好き。
イチゴジャム、リベンジしました!
そして!バージョンアップ!!!
先日煮たジャムは煮る時間も短くて、砂糖の分量も少なめでした。
それはそれでヨーグルトにいれると美味しいイチゴソースになったのでよかったのですが、もともとはジャムを作ろうとしていたので、、、ちょっと残念でした。
よく考えると、柑橘系のジャムはよく作っていたけれど、イチゴジャムには真剣に向かい合ったことがなかったです。
今年はやってやろう!! と一人燃えています。
今日もふく福の里に行ったら、イチゴがたくさん売っていたので即購入!
とりあえず2パックをジャムにしてみました。
前回よりもよく煮て、砂糖も多くしましたら、、うまく出来ました!
ちょっと甘いかなーと思うけど、パンにつけたりしたら、これくらいでいいのかもしれません。
そして、白と赤のツートンのジャムはですね~♪
下はミルクジャム、上はご存知イチゴジャム。
ざっくり混ぜるとイチゴミルクジャムになるのです!
まだ、この二層を崩したくなくて、食べてません(*^_^*)
明日の朝のお楽しみにとってあります!
それにしても、、、ジャムを作る楽しみは、その食べる時の味もありますが、作っている時の香りは相当嬉しいものです。
作っている経過も楽しみ、味も楽しみ、保存食なので数カ月先にも楽しめる。。いい事づくしですね!
また明日もイチゴ買ってこようかな!
納得いくようにできたら、お店でも販売したいと思います!
イチゴジャムにはたくさん思い出があります。
静岡の母の実家がイチゴ農家だったので、小学生だった頃はたくさんイチゴも食べさせてもらえたし、5月くらいの最後の最後のイチゴを母や祖母と摘みに行って、母がたくさんジャムを作っていたことを思い出します。
あの頃はコトコトコトコト長い時間、お鍋で煮ていたような記憶がありますが、今日私が煮たのは正味30分あまり。あの頃の母のジャムはどんな味だったのかな・・・
やっぱり味はうっすらとした記憶だけど、煮ている間のあのあまーいいい香りは鮮烈に覚えています。
いい思い出です。
U君中学校入学おめでとうございます!
返信削除Nちゃんの着物姿もステキ☆だね~(^_-)-☆
私も江間のいちご狩りには何度か行かせてもらいました!!
おばーちゃんの作るいちごシロップだっけかな??好きだったな~♪
イカリソウ。九州にも自生しているのですか?
ライオン山には今でもいっぱい自生しています!!
でも、昨日も見たけどお花はまだ咲いていませんでした。
伊豆の桜も城山のやまぶきも終わり、これから色んな花が楽しめる季節ですね~(*^_^*)
またお邪魔します!
KAOさま!
返信削除ありがとう!いよいよ中学生活が始まりました!
江間のイチゴ、なつかしいよね!いちごシロップも美味しかったよね~!思い出した!思い出した!(*^_^*)
イカリ草は父が園芸店から買ってきて庭に植えてあるよ!伊豆では自生してるの?!!いいねえ!初めて知ったよ!ライオン山ってどこ?
さすが山ガール!くまなく知ってるねー!
いつか里帰りした時、ライオン山、連れてって!イカリ草が自生している山ってきっといいところなんだろうなー。
こんにちは!
返信削除ライオン山ってさー!S中からM小の前を通って、階段下りずに右のネコ坂を下った所の右側の山です♪(懐かしいでしょー)
まあ、工場の近くの山ってことです!!
子供の頃、一人ふらふら色々な山へよく入っていたな~♪今もねっ!(笑)
イカリソウをはじめ、キンラン・ギンラン・春蘭なんかもありましたよ!
山やお花は昔N川の叔父や叔母が色々と教えてくれた記憶があります!
いつか一緒に行きましょう(*^_^*)
kaoさま!
返信削除そうなんだ!その山の事をライオン山って呼ぶんだね!ちょっといい名前だね~!そんな身近にイカリ草が咲いてるなんて・・・すごい!!!
山の中歩いてみたいです!今度よろしくね!!!