2011年11月27日日曜日

カラ―ひよことコーヒー豆

「カラーひよことコーヒー豆」    小川洋子著
 こちらも先日、図書館から借りてきた本です。
小川洋子さんの本、実は初めて読みました。今まであんまりご縁がなかったのです。
今回借りたのも、この本の題名と装丁のかわいさについ手が止まって借りてしまった・・って感じ。
だけど、大当たりでした。おもしろかったー!
小川さん、芥川賞や読売文学賞や谷崎潤一郎賞をとられているような大作家さんなのに、、、すごく半分自虐的くらいに思えるような自分に対して厳しい方で、すごい親近感の持て過ぎるくらいのさらりとしたいい方だったのです。
そして、先日読んでいた大橋歩さんとともに、自分との共通点を発見!
小川さんもラブラドールレトリバーのラブちゃんを飼ってらっしゃる。
そして2008年の発刊の時点でラブちゃんは12歳。
だいぶん散歩もゆっくりになってきたり、体の変化を感じてる・・・と書かれてありました。
うーん、今、小川さんのところのラブちゃん、元気なのかな?気になるところです。

この題名のカラーひよこっていうのは、お祭りのときに露店で売られてた、緑やらピンクやらかわいい色をスプレーされて売られてたひよこのことでした。
小川さんがそのカラ―ひよこのことをスタッフの方々に話したところ、自分よりも3つ年上の方しか記憶になかったのがショックだったというお話。小川さんは私よりも6歳年上だけども、私はわかりましたよー。
実際、なぜか私の妹か弟か、買ってしまって・・・。
小学校高学年か中学くらいの頃だと思うのですが、最初きれいなグリーンのひよこちゃん、だんだん大きくなってきて、とさかも生えてきたりして・・・。あっという間に大きな立派な白いニワトリになりました。
その当時、うちは白い兎を飼っていて、その子も男子、ニワトリも男子。狭い庭のなかでふたり暮らしておりました。
最初は折り合っていたけれど、だんだんケンカするようになってきて、、、最後の方には流血したりして・・・これはもう、、、いっしょにはやっていけないだろうということになって、、、近所の公園にニワトリを離しに行きました。
ここならいつでも会えるよねー!と広い公園に放流。
たまに、どうしてるかねーと覗きに行きました。
けっこう広い公園も気に入っているようでせいせいと暮らしているようでした。
ある日、また様子を見に行った時、「あっいたいたー!」と安心していたら・・・ベンチに横になって寝ているおじさんの頭をおもむろに突くうちのニワトリ・・・
見ていられなくて、すぐ帰りました。

皆さん、ひよこはかわいいけど、大きくなるのを想定して買ってくださいね、、、というか、今は露店では売ってないらしい。時代は変わったのね・・・。

 本を読みながらも、ちゃんとお仕事してたんですよ!
今、ひそかにマイブームのかすてらも今日は二回焼きましたし!
本を読んではオーブンを覗いて、その時はしおり代わりになにか挟んで、、今日はこれ。
娘さんが昨日せっせと作っていたビーズのブレスレットが机にポツンとあったので、これをしおり代わりにサッと挟んでいました。

いろいろ試しながら焼くのは楽しいです。
自分のオーブンで、よりうまく焼けるように、温度や焼成時間など、いろいろ試作しています。
もうちょっとこうしたら・・・と思いだしたらきりがない。
砂糖もグラニュー糖ときび砂糖では風味が違うし、これを黒糖に変えたらもっと味わいが変わります。
同じ配合でも焼成温度や時間が変わると、焼きあがりの柔らかさやしっとり加減がまったく違います。
特にかすてらは材料が 小麦粉・卵・砂糖・はちみつ・水 以上。これさえあればできる。
内容がシンプルなだけに、卵の泡立て方や混ぜ方、焼き方で出来上がりにそうとうの差がでてくるのです。それがおもしろいのかな。

 こんな板皿にのせて・・・
 カステラってほっとする味です。

本日のコーヒー・・・ニカラグア エル・ナランホ・ディピルト農園
 先日もご紹介したカップオブエクセレンスという品評会の入賞コーヒーです。
前回美味しかったので、また仕入れました♪
いつもお店でコーヒー豆を入れているガラスの容器、、、これは約20年のつきあいになるかわいいこです。
母が足を悪くして桜なんとか病院という都内の病院に入院したときに、お見舞いに行きながら病院の道すがらにあった雑貨屋さんで買ったものです。
母もけっこう入院生活を楽しんでいて、大部屋の仲間の方々とも仲良くしてました。
いろんな方がいらして、シスターと呼ばれてた方やらいろんな方・・・今はどうしてらっしゃるのかな。
季節は秋だったから、コスモスを病室に持って行った記憶があります。
なんだかいろいろ思い出して懐かしいです。

今日のおまけ・・・これ、なんでしょ?
 けっこうな大きさ。
ふふふ。
わかりますか?

これは、宇宙芋。

大きなむかごといったところでしょうか。
これはちいさいほうなんだそうです。大人のこぶし大になるのもあるらしい。

Мさんから頂きました。いつもめずらしいもの、ありがとうございまーす♪

0 件のコメント:

コメントを投稿