2013年10月23日水曜日

雨ですね


10月になって台風がよく近づいてきますね。
今も27号と28号が続いています。
伊豆大島の方々も本当に大変だし、はやく気候が落ち着くといいなと思います。

今朝は降ったり止んだりで、止んだ時は光が射したりして、外をはっと見たら、ハナミズキの紅葉が輝いていてきれいでした!
だんだん秋が深まってきました。
秋の薔薇もまだ少ないですが、少しずつ咲いているのがあります。
お天気が回復したら、庭をまわって写真を撮りたいなと思っています。

先日のパン教室のとき、先生がこれをくださいました。
 タピオカ粉とポンデケ―ジョのレシピです!
私が教室のリクエストで「ポンデケ―ジョ!」とお願いしましたら、材料を混ぜるだけで発酵もないし、簡単なので、自宅で作ってみてください!と生徒全員に粉とレシピを下さったのです。。。
本当にありがとうございました。

今日、さっそく作ってみました!
レシピを見ながら作ったのですが、ちょっと変えた部分もあるので、その記録がてらにこちらに分量も書いておこうと思います。
 まず、タピオカ粉200グラムをボールにふるいます。

牛乳100mlと水100mlとサラダオイル60mlを鍋に入れ、沸騰する直前まで加熱します。
ちょっと鍋の縁がじゅわじゅわと泡がでたりしてきたら火を止めて、タピオカ粉に少しずつ流しいれます。熱いので、木べらなどでよく混ぜ合わせます。

 こんな感じになります。

生地が手で触れるくらいまで温度が下がったら、 そこへ粉チーズ80グラムと卵一個とブラックペッパーをお好きなだけ、入れまして、よく混ぜます。
手でこねます。

 べとべとしますが、だんだんまとまってきて、こんな感じになります。
イーストも入れないし、本当に順々に材料を入れて混ぜていくだけで、生地つくりは終了です!

そしたら、手に少しサラダオイルをつけて、ころころと団子にしていきます。
直径2センチくらいにしました。
焼くと少し膨らむので、ちょっと離して置きます。

 けっこういい加減な丸ですが、焼くとけっこうどれもうまい具合のまるまるになってくれます。

200℃のオーブンで私は今回30分焼きました。
たぶん、お手持ちのオーブンのパワーによってだいぶん焼成時間には差があると思います。
うちのはあまりパワーがないので30分かかりましたが、通常20分程度で大丈夫かもしれません!

はい!焼けました!
 焼き立てが美味しい!!!

子供たちにも大人気でした!娘がバジルを入れてもいいよね♪というので、あ~ほんとだなと思って、今度作るときはドライのバジルを入れてみようと思いました!
もちもちして、何とも言えないこの食感!
そしてチーズの香り!!!

でも、タピオカ、タピオカっていうけど、タピオカって何なんだろう?と思い、調べてみました。

ドウダイグサ科のキャッサバの根茎から製造したでんぷんのこと。
糊化させたタピオカを容器に入れ、回転させながら雪だるま式に球状に加工し乾燥させたものがタピオカミルクティに入っているあのコロコロなんですね。
キャッサバでんぷんをタピオカと呼ぶのは、ブラジル先住民のトゥピ語からきているのだそうです。

いろいろ調べるとおもしろいです。
食べ物とその国や地理など、いろんなことがつながってくると面白いですよね!


最後に・・今日これが届きました!
ふふふ。待ってた。待ってた~!
今夜からこれでヨーグルト作ります~!

0 件のコメント:

コメントを投稿