2013年8月19日月曜日
修善寺トリップ!
今日は妹といっしょに修善寺をぐるっとめぐりました。
妹の車、 よく見たら、富士山ナンバーでした!へぇ、昔はなかったよね。
修善寺温泉へ来たのは、娘さんが友達へのお土産を買いたいというので、なにかいいものがないか、探しに来ました。
お土産物屋さんやギャラリーなど、小さな店がたくさん軒を連ねていて、歩くだけでもけっこう楽しいです。
途中、日枝神社に寄りました。
私、修善寺には何度か行ったことがありましたが、こちらの神社はまったく知りませんでした。
ギャラリーを出て、ふと路地に入り込むように見上げると、こんな立派な鳥居が忽然と建っていたのです。
うわ・・・ なんだか吸い寄せられるように、鳥居をくぐりました。
大きな木がたくさんあります。
静かで、とても落ち着きます。
弘法大師が建立したといわれているこの神社、境内には夫婦杉の大木や静岡県指定天然記念物の一位樫などがそびえたっています。
一位樫は九州地方に生育する木で、伊豆では珍しいのだそうです。
素晴らしい木でした。
ここは来れてよかった!!!
お土産をもとめて、さ迷い歩く私たち。
向こうに見えるは「とっこの湯」です。
ここも弘法大師が独鈷という杖のようなもので地面をコンとしたら温泉が湧いたという伝説の川の中の温泉です。
娘さんのお土産も無事購入できました。
さあ!遊ぼう!
修善寺温泉は昔ながらの温泉街です。
こんな射的のお店があって楽しめます。
こうやるの!!! 指導する妹。
こうね!!! 素直に従う娘さん。 この二人はうまがあうのです。
妹の奮闘のおかげで、かなりの点数を稼ぐことができ、娘さんも気に入った景品をゲットできました。
「もう一回、もう一回だけでいいから射的やりたい~!」とぶつぶつ言いながら竹林を歩く娘さん。
緑が美しい桂川です。
こうしてみると、このへんは立派な観光地だな~。今更ながらそう思う元地元民。離れるとわかるのかしら。。。
少し歩いたところにあるカフェでひとやすみ。
黒米シフォンとアイスコーヒーを頂きました。美味しかったです。
黒米を挽いた米粉で作ってあるんだろうな。糸島の赤米のように、修善寺は黒米が有名です。
黒い線は黒ゴマのソースです。
いろいろ参考になります♪
夕方、買い物から戻ってから、父の仕事の現場に行きました。
父は工務店を営んでいます。
70歳を超えましたが、現役で頑張っています。
今の現場は家から歩いて5分もしないところなので、ちょっと来てみました。
久しぶりに父が働いているところを見ました。
築30年くらいの建物をリフォームする仕事だそうです。
暑い中、本当にお疲れ様! 仕事を見ていると、歳をとったな・・とはあまり思えません。
私よりもはるかに馬力があるようです。
すごいです。
なんか、今回の里帰りは、じっくりと家にいられたので、父と母の今の生活のことがよくわかったような気がします。
昔とあまり変わってなかったり、え?そんなだったっけ?なんてこともあったり。
歳を重ねたなりに、両親も変化していて、うまく暮らしているようです。
そんなことを感じるようになった私もなにか変ったんでしょうね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿