2012年12月16日日曜日

糸島こよみ ・ プチ断食


糸島こよみ 創刊号
 農業をされているwさんから頂いたフリーペーパーです♪
この説明は私の言葉よりも本紙の冒頭にある文章をそのままご紹介したいと思います。

「糸島こよみ」とは

糸島のいのちや自然に添った糸島独自の暦をつくろうと想い、糸島の漁師さんや農家さん、昔ながらの製法で塩や醤油やお酒をつくっている職人さん、自然とともにある暮らしを記憶されているおじいちゃんおばあちゃんにお話をお聞きしたら、素敵な話がいっぱいだったので通信と言う形で毎月発行することにしました。
一年後にそれをまとめてひとつの暦にしようとしています。
暦をつくること自体をいろんな人たちと一緒に行い、暦と暦づくりをとおして、自然と共に生きる知恵や技術と、その大元となる糸島の自然そのものを次の世代に残していけたらと思っています。


・・・・・素敵です!!!!!

A3の用紙を
 こんなふうに使って、いろんな楽しみを紹介されてあります。
加布里の海苔の養殖をされている井田さんと言う方の紹介をされてるコーナーを読んで、びっくりしました。有明とかしかイメージがなかった海苔の養殖、まさかこんな近くでされてる方があったなんて!!!知らないとほんとにずっと知らないままだったと思います。
こんな情報が毎月読めたら、嬉しいなぁ(*^_^*)
これからとっても楽しみです!

裏はこんな暦になっています!
月の満ち欠けと、潮の満ち引きもちゃんと載っていて、それもデザインも素敵で、、、いいなぁと思いました♪
 イベント情報も地元の大事な行事がたくさん載っています。
1/1の福井白山神社の夜神楽から始まり、老松神社、桜井神社の行事、いとしま林業塾のworkshopや、20日にある「自然農の世界・その深きところを訪ねる」と言う」イベントも興味深いです。

こういうフリーペーパーを作ったりされる方々がいらっしゃるというのはすごいな、ありがたいなと思います。自費で作られたとも伺いました。
暮らしているこの土地を大事にしたいという思いを持った人がたくさんいるのは、とてもいい場所だなと思います。
こうして少しずつ形にしていく方々は本当にすごいなと感じました。
私もほんの少しですが、紹介するというかたちで力になれたら・・・と、、、。

突然ですが、wさんのタイ米。
見せて頂く機会がありました♪
モミが混ざっているのを取り除く作業をされています。

インディカ米は長細い!
お米もいろんな種類があるんですね。
 
昨日、プチ断食をしました。
ほんとプチにもならないくらいのちょっとご飯ぬきました程度の感じですが・・・^_^;
金曜の夜ごはんを軽めにして、土曜日の朝・昼・までは食べず、夜ごはんから軽めに頂きました。
とりあえず予行ってくらいの感じです。
 
でも、これだけでも、体が違うのがわかりました。
こんな短い期間なので、お腹がすくのもそんなにつらくなく、ちょっとした空腹が続く程度の感触でした。
なにも口にしない時間は清々しく、体が軽くなるというより、透明になってくるようなイメージがありました。
久しぶりに口に入れたご飯はなんだかとてもぎゅっと詰まった感じで、お腹はすいているけれど、そんなに量は入らないし、少し食べれば落ち着いて、すごくゆとりのある消化活動ができてるな~と体の内部を感じる事ができました。
 
最近、なんだか寒くなったのもあって、体が無意識にカロリーを求めているような感じがして、ちょこちょこと間食したり、そこまで食べなくても飴を一粒やチョコをひとかけら口にいれるのが多くなってました。
それがすっきりとリセットできました!!!
よかった!すごく嬉しい!!
敬愛するタモリさんは週末はいつも断食されてるとテレビでおっしゃってました。
きっとプチ断食です。
さすが・・・タモリさん。体を大事にされているんですね。すごく。
 
私もタモリさんのその話を聞いてから、ずっとやろうやろう!と思いつつなかなかできずにいましたが、これでちょっとスタートきれたような♪
つきあって一緒にプチ断食してくれた、、、というか彼女のほうがちゃんと実行してましたが!☆☆Sさんに感謝です!この空腹感もひとりじゃないと思ったら心強かったわ~!
 
またちゃんとやっていこうと思います! 

0 件のコメント:

コメントを投稿