2012年11月19日月曜日
パンは楽しい。美味しい。
今日は月に一度のパン教室!
「抹茶パン」と「フロマージュ」の二種類を習いました。
抹茶パン、成型中!
生地を四角く広げたところに牛乳を塗って、甘納豆をバラまいて巻き込んでいます!
この巻き込む作業もコツがあって、ちょっと力をいれながら、ゆるくもなく、きつくもなく、その塩梅がむずかしい。
パウンド型にいれて、仕上げ発酵したあとに、ク―プをいれて牛乳を塗ってグラニュー糖をぱらりとまきます。
こちらはさっきのロール状態をカットして、アルミ型にいれて焼成。
もうひとつ、同じく甘納豆を丸めこみながら、おまんじゅうのように成型。
同じ生地で、みっつの成型をしました。
そして焼けた!!!
おまんじゅうの型!
これはアルミ型にいれたぐるぐる型!
どっちも美味しそうに焼けました~~!!!
こちらはフロマージュの仕上げ発酵後の最終仕上げ。
ク―プをいれて、牛乳を塗って、切れ目にバターをいれて、表面に粉チーズとブラックペッパーをふりかけています。
このフロマージュ、リッチな生地なんです!
最初の生地つくりのときに、小麦粉・砂糖・塩・イースト・水・牛乳・そしてそして!クリームチーズもinなんです!
さらにバターを混ぜ込んで生地出来上がり!
このリッチな生地が美味しくないわけがない!!!
あ、そうこう言っているうちに抹茶パンが焼きあがりました!
こちらのパウンド型にいれたのだけ、少し長めに焼いていたのです!
ほほ~!綺麗に焼きあがりました~!
同じ生地だけど、成型の形がちがうと、食感も違ってすごく勉強になります。
やはり大きく焼いた方がふっくらしっとり焼きあがるような気がしますし、小さく焼くと、こんがりさっくりしたところも美味しかったり!
それぞれに美味しさがあります!!!
今日の先生の手作りの品々♪
シーフードスープ!
濃厚な美味しさでした!
根菜のラタトィユ♪
ごぼう・大根・ニンジン・レンコン・豆・などなど根菜が満載の栄養たっぷりな一品です!
これも、美味しかった~!
そうこうしてるうちに、、、フロマージュも焼きあがりました!!!
こんなふうに時間差で次々焼きあがるんです。
そのたびに歓声をあげる我々です!
これがまた焼き立てが美味しかった!!!
ブラックペッパーが効いて、大人のパンでした。
ああ・・・あっという間に過ぎ去ったパン教室の時間。。。
来月も楽しみです!
夕方になって、庭を歩いてみますと・・・
奥の小道の「ラ・フランス」
今までになくきれいに咲いていました!!!
このバラは花びらの数が多くて、薄いので、雨が降ったりしたらすぐに腐ったようになってしまって、きれいに咲き始めたな~と思ったら、もうだめになったりして、すごく繊細な花なのです。
それが・・・こんなにきれいに咲いてるなんて!!!
こんなちいさなつぼみが、、、
だんだんふくらんできて、、、
どんどん広がってきて、、、
ころんとこんなに美しく咲くのです!!!
そして、香りがとてもいい!!!
是非この香りも楽しんで頂きたいです!!!
1867年 フランス リヨンの育種家ジャン・バティスト・ギョ・フィスによって発表されたハイブリッドティローズの第一号のバラなのです!
これは歴史に残るバラ!
このラフランスを境に、それ以前のものは「オールドローズ」、ラフランス誕生以降のものを「モダンローズ」と分類して呼ばれるようになっています。
日本には明治・大正に「天地開」と呼ばれて親しまれていたようです。
香りのよいバラなので、とても人気のあるバラだそうです!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿