2012年3月28日水曜日

桜、開花!!!

うちの桜もいよいよ開花しました!
福岡気象台の桜開花宣言はおとといくらいに出されたと思いますが、うちは今日でした!
この、まさに、、、開いていく花びらが春を思わせます。
 昔からなぜかものすごく桜が好きで、なんで自分こんなに日本人なんだろ・・?と思うことしかり。
中学時代か、小学高学年の頃か、母親に連れられて見物に行った夜桜が忘れられません。
ライトアップされた桜が浮かび上がり、、なんだかドキドキしたのを覚えています。
社会人になってからも桜の写真集を買ったり、身近にある桜の木を一年中眺めていました。
花が散っても、葉桜が美しいし、葉が落ちても、もうその時点で小さな芽が幹に控えているのを頼もしく眺めて、、、一年を通して飽きないのです。
梅も好きだけど、桜もやっぱり好きです。
どっちが好きとは言えないけど、どちらもかけがえのない存在です。

 ヤマブキの花もどんどん咲き始めています。
八重よりも一重のヤマブキがいい。。。

ほんとに七草のホトケノザ?
こちら、「ホトケノザ」です。
今日来られたお客様が「あの紫色の花、なんていう名前ですかね?」とおっしゃるので「ホトケノザだと思います!」と答えたところ、「えー、あれは春の七草で食べる草とは覚えがないわ。違う名前ではないのかしら?」とのご返答・・・
うーん、いつからか自分はこの花はホトケノザだと思っていたが、、違かったのか、、自信がなかったので「調べておきます!」とお答えしました。
家に戻って、さっそく調べましたら

この花は確かに「ホトケノザ」と呼ばれていて、注意書きがありました。

春の七草のひとつにホトケノザがあるが、これは本種のことではなく、標準和名をコオニタビラコというキク科の草である。ところがこのために本種を七草のホトケノザであると誤解されている場合がある。本種は食用ではないため注意を要す。

だそうです。

この花はやっぱりホトケノザでした!よかった!うそついてなかったです(*^_^*)

クリスマスローズをちょっと庭から頂いてきて、お店に生けてみました。
黒釉のピッチャーによく合うなと思いました。
庭に咲いている時とはまた違う雰囲気が感じられて、やっぱりクリスマスローズは茶花にも使われている意味がわかるような気がしました。
落ち着いた魅力がありますね!

白釉の四角い花入れにも生けてみました。
黄緑色の花だけに統一したほうが素敵だったかな・・・
またいろいろ試してみたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿